歯がなくなってしまったら|はしもとデンタルクリニック|目黒区の歯医者・歯科

〒152-0011
東京都目黒区原町1-11-6 ヒルヴィラージュ1F

MENU

歯がなくなってしまったら
  • HOME
  • 歯がなくなってしまったら

インプラントとは

「入れ歯」や「ブリッジ」あるいは「差し歯」に代わる治療法です。
歯が抜けた時、抜けた歯の代わりに、自然の歯に近い人工の歯を入れることをいいます。
これによって自然に近い、より美しい歯を人工的に再現し、おいしく食べられるようになると期待できます。
当院のインプラント治療は、公益社団法人 日本口腔インプラント学会で日々研鑽に励んでいる院長が対応します。
健康と美容のためにも、インプラント治療を考えてみましょう。

インプラントのメリット

歯が抜けたままの問題点

周囲の歯が動きます。
対合していた歯が浮いてきます。
食べ物がつまりやくなります。
噛む機能が低下します。

周囲の歯が歯周病や虫歯になりやすい

インプラント治療なら

周囲の歯が動きません。
自分の歯を健康に保つことに役立ちます。
治療から2~6ヶ月で噛めるようになる見込みです。
美しく自然な見た目を目指せます。

インプラント治療の流れ

治療の流れ1 診査と治療計画

治療の流れ1

診査と治療計画

インプラント治療に必要な診査を行い、インプラントの治療が可能かどうかを診断します。
その後治療計画を立てます。

治療の流れ2 フィクスチャー埋入の手術

治療の流れ2

フィクスチャー埋入の手術

歯の根に相当する部分、インプラントの部品(フィクスチャー)を手術によりアゴの骨に埋入する手術を行います。
局部麻酔を用いて行いますので痛みの不安なく手術を受けることができます。

治療の流れ3 待機期間

治療の流れ3

待機期間

この後、骨とインプラントがしっかり結合されるまでの待機期間を設けます。(2~6ヶ月)
※待機期間は骨の質などにより個人差があります。
※この間、必要に応じて仮の歯を入れることもあります。

治療の流れ4 アバットメントの結合

治療の流れ4

アバットメントの結合

人工の歯の支台となるインプラントの部品(=アバットメント)をフィクスチャーに連結します。
※この時、小規模な手術を行う場合もあります。

治療の流れ5 メンテナンス

治療の流れ5

メンテナンス

インプラントを含めたお口の中全体の印象採得(=型を取ること)を行います。
その型に従い人工の歯を作製します。その後、アバットメントの上に人工歯を装着して完成です。

失った噛む力を取り戻すために

大切な自分の歯を失って、治療の選択肢の一つとして、インプラント治療を受ける方が増えてきました。
インプラント治療は、自分の歯に近い感覚でよく噛むことができるようになり、そのうえ、あなたのお口元を自然で美しくすることを目指せます。
しかし、インプラント治療は、誰でもできるわけではありません。
患者様の健康状態やアゴの状態などによって決まってきます。
また、長い間にわたってインプラントの機能を維持するために、しっかりとしたブラッシングと定期健診が必要です。
詳しくは当院にご相談ください。

インプラント価格表

CT撮影による術前審査 ¥33,000 治療期間目安:1日
治療回数目安:1回
フィクスチャー埋入から
上部構造物装着
フィクスチャー埋入及びアバットメント装着
¥275,000(1本)(1回法・2回法 共通)
治療期間目安:3ヵ月~半年
治療回数目安:6〜10回
※治療期間・回数の目安は口内状況により変動します。
サージカルガイド使用の場合 別途¥55,000~88,000
追加処置(骨補填、上顎洞挙上など)
別途¥55,000~110,000
上部構造物装着¥165,000(1本)

リスク・副作用:骨の状態や全身疾患の方はオペができない可能性があります。また、手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。

※料金は税込みです。

入れ歯という方法があります

【入れ歯がわずらわしいと思ったことはありませんか?】

喋りにくい、食事がしにくい、食事の感覚がイヤだ、慣れない、安定しない、あわない、飲みにくくなる などなど・・

今お使いの入れ歯の悩みを聞かせてください。
さまざまな種類の入れ歯の中からご希望にそえるようご相談させていただきます。
お気軽にクリニックに来て説明を聞いてください。

色々な材料

自由診療 自由診療 自由診療
金属全部・部分床
(コバルト)
金属全部・部分床
(チタン)
ノンクラスプデンチャー
材質
合成樹脂と金属

合成樹脂と金属

合成樹脂
快適性
床を薄くできる

薄い・軽い
金属味なし

床がやわらかく軽い
耐久性
壊れにくい

壊れにくい

壊れにくい
熱伝導性
冷たい熱い、
がわかる

冷たい熱い、
がわかる

冷たい熱いが
わかりにくい
汚れにくさ
違和感
利点 強度がある 強度がある
生態親和性がよい
バネがない
ノンアレルギー素材
治療代 保険適用外 保険適用外 保険適用外

入れ歯価格表

金属全部床 コバルトクロム 部分入れ歯 1~7歯 ¥275,000 治療期間目安:1ヵ月
治療回数目安:4~5回
8歯~全歯 ¥330,000
金属全部床 チタン 部分入れ歯 1~7歯 ¥440,000 治療期間目安:1ヵ月
治療回数目安:4~5回
8歯~全歯 ¥495,000
ノンクラスプデンチャー 1歯~全歯 ¥121,000~ 治療期間目安:1ヵ月
治療回数目安:4~5回

リスク・副作用:嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。慣れるまで多少違和感があります。

※料金は税込みです。

ブリッジという方法もあります

ブリッジとは、歯が抜けた部分の両隣の歯を削って支柱にし、その間に人工の歯をかける治療法です。ブリッジは歯の形や色を自然の歯のように見せることができ、噛み合わせや発音も良くなりますが、健康な隣接歯を削る必要があるというデメリットもあります。

~矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用について~

最初は矯正装置による不快感、痛み等があります。数日間~1、2週間で慣れることが多いです。
歯の動き方には個人差があります。そのため、予想された治療期間が延長する可能性があります。
装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正治療には患者さんの協力が非常に重要であり、
それらが治療結果や治療期間に影響します。
治療中は、装置が付いているため歯が磨きにくくなります。むし歯や歯周病のリスクが高まりますので、丁寧に磨いたり、定期的なメンテナンスを受けたりする事が重要です。 また、歯が動くと隠れていた虫歯が見えるようになることもあります。
歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。また、歯ぐきがやせて下がることがあります。
ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
治療途中に金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
治療中に「顎関節で音が鳴る、あごが痛い、口が開けにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。
様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
歯の形を修正したり、噛み合わせの微調整を行ったりする可能性があります。
矯正装置を誤飲する可能性があります。
装置を外す時に、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
装置が外れた後、保定装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
装置が外れた後、現在の噛み合わせにあった状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす可能性があります。
あごの成長発育によりかみ合わせや歯並びが変化する可能性があります。
治療後に親知らずが生えて、凸凹が生じる可能性があります。加齢や歯周病等により歯を支えている骨がやせるとかみ合わせや歯並びが変化することがあります。
その場合、再治療等が必要になる事があります。 矯正歯科治療は、一度始めると元の状態に戻す事は難しくなります。